イコリア:巨獣の棲処


イコリアの日本語についてのデータ

通常ブースターパックとコレクターブースターで品質に差があります。
いつもの各種カードの重さや印刷状態以外に通常ブースターパックとコレクターブースターの印刷の違いについても記載していきます。

灯争大戦のリリアナなんかも Foil面が違うとか 色々話がありましたね。

今回は非FoilもFoilも見分けるのには差なしというのが私の考えですので以下のトライオームさんを使っていきます。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は イコリアカード差01-1024x577.jpg です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は イコリアカード差02-1024x577.jpg です

どちらが通常ブースターでどちらがコレクターでしょう?
答えは左がコレクター、右が通常ブースターです。

見分けやすいポイントで順に紹介していきます。
では早速

①カードのエッジ

リリアナの時と同様ですがコレクター産はエッジが完全なRではないです。

以下に10倍で撮影した画像。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は イコリアカード差03-1024x768.jpg です

コレクターもプロモパック同様にエッジが尖ってますね。
これがやはり見慣れているので見分けやすい。


②印刷の色差(しきさ)

色に差があります。
これはよく写真だと見にくいっていうのが難点ですね。
ネットでシングル購入する際は確認しにくいですし。

見分けやすい場所を探しました。
それれは裏面です。(今回Foilをサンプルに選ばなかったのは表を写真で撮っても伝わりにくいからです。)
もう一度裏面の写真。 今回は〇つけた部分に着目します。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は イコリアカード差04-1024x577.jpg です

まずは外枠の部分(緑〇
・通常パック(右)のほうが青に近い色でコレクター(左)のほうが紫に近い色となっています。
次に白シンボル部分(赤〇
・こちらは視覚的に差は少ないですが印刷品質に差がありました。(下の画像で紹介します。)
そして青シンボル(黄〇
・この部分は視覚的にかなり色差が大きく比べてみればわかりやすかったです。
しかしインク形状としてはC(シアン)は差が少なかったため拡大写真はなしです。

以下が10倍での拡大写真
変わらず左がコレクター、右が通常ブースターです。

拡大するとかなり差がありますね。
・枠の部分は通常パックのほうが青純色に近いです。
 これは印刷に使用しているプリンターの使用できる色の違いか、単純にどちらかの色合わせが甘いことが原因でしょう。
・白シンボルの大きな違いはYインクのつながりです。
 これはカード面に印字する際のインクの割れが原因ですね。プリンターから紙へインクが届くまでに割れてしまっている現象です。もちろん割れないほうが印字品質は良いと言えます。ただ単純に上記と同じくプリンターの差も考えられます。


一旦まとめ いつもの印刷の詳細は随時更新します

いかがだったでしょうか?

何かあれば気軽にコメントください。
ゴジラカード等コレクターの方は結構こだわって集めたりするので参考になれば嬉しいです。

この下に表追加予定。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です