MTG-PSA鑑定 宝石の睡蓮/Jeweled Lotus 【令和のロータス】
統率者レジェンズ /Commander Legends【CMR】 公式ホームページ
発売日: 2020年11月20日
・宝石の睡蓮/Jeweled Lotus
・イラスト:Alayna Danner 氏
(T),宝石の睡蓮を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ3点を加える。このマナは、あなたの統率者を唱えるためにのみ使用できる。
◆カードについて
- マジック界ならずTCG界で有名なブラックロータスの亜種です。
0マナから3マナを生みだすことから令和のロータスなんて呼ばれています。 - 注意点として統率者を唱えるためにしか使用できないためほぼEDH専用カードです。
- Foilは統率者レジェンズのコレクターブースターからのみ排出されます。
しかしコレブ―はパック単価が高くそこから出る神話レアの拡張Verという事でそこそこ貴重なカードだと思います。
◆イラスト
- 名前の如く光り輝く宝石の形をした睡蓮が描かれております。
Foil仕様のためより宝石感がでて良いですね💎 美しい✨ - 通常Verにはフレーバーテキストがあるのですが、私はこっちのシンプルな方が好きです!
◆鑑定結果
PSA10です!最高グレードいただけました!!
現在もですがコレブ―は品質が安定しなく印刷や特にカットでEdgeやCenteringが悪くなり減点くらう場合が多いため正直不安もありましたが良かったですヾ(≧▽≦)ノ
鑑定分布は以下になります。
https://www.psacard.co.jp/pop/tcg-cards/2020/magic-gathering-commander-legends/186903
2021-09現時点では
PSA10:6
PSA09:3
最新のカードでも60%程度しか10取れないんですね💦
◆おまけ・思い出
宝石の睡蓮はとてもきれいなイラストで気に入ったのでアートボードを作成してみました。
鉄素材の板にイラストをプリントしたものです!良かったら見てください(*´ω`)
こだわりポイント!
- カードでは見えずらい背景の明度をあげることで背景までしっかりと表現したところです。
- 高級感をより出すために良く販売されているマットなアートプリントとは違いアルミに近い材質を使用しました✨
表面もピカピカでこれぞ宝石の睡蓮って感じです! - サイズは隣に鑑定品と比較してもらえればわかると思います。
TwitterにUPした動画もどうぞ! 額装しちゃおうか悩み中です(‘ω’)
自身で気に入ったり思い出があるカードをPSA鑑定しています。
よければ見てください!
鑑定のやり方などをまとめていますので合わせてどうぞ!
自分でやってみたい方の役に立てば嬉しいです。
“MTG-PSA鑑定 宝石の睡蓮/Jeweled Lotus 【令和のロータス】” に対して1件のコメントがあります。